企業健保からの拠出増が進んでいる

ライフプラン・リタイアメントプラン(社会保障)

2022年11月22日の日本経済新聞に「企業健保、拠出増加へ」と題する記事が掲載されました。
厚生労働省の検討した内容について報じており、今後、大企業の健康保険組合の負担が増える可能性がありますので、そのポイントについてです。

現在日本の医療保険制度(いわゆる健康保険各種)は、少子高齢化の中で歪みが生じています。その歪みを何とか解消しようとしていますが、長期的な解決策ではなく、金のあるところから持ってくる、ような施策も少なくありません。

自分達の所得支出(可処分所得に影響します)がどうなるのか、理解するためにも、健康保険や年金の動きなどから目を離すことが出来ません。

【ポイント】
・前期高齢者(65~74歳)の医療費拠出を増やす
・支払い能力に応じた負担を強化=「高所得の現役」が負担(支払能力を考慮)

【目的】
・制度の持続性を高める

【国民健康保険へのお金の流れ】

・余力のある健保組合に負担増を求める
・財政基盤の弱い健保組合に財政支援(賃上げの取組みに応じて支援を増やす案もある)

【スケジュール】
・2023年通常国会に関連法案提出を目指す
・2024年以降に新たな仕組みを導入

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました